アッベンジャアアアズ
アッセンボォォ!
というわけで平成最後の日に見てきました。エンドゲーム。
まぁあれなんでたくさんは言いませんが、まさに集大成といったところでしょうか・・・。
終盤のはショックでそれどころじゃなかったんですが、大詰めのところは思わずウルッときました。ずるいよ。
それぞれに見せ場がありましたが終盤はもうこれ以上ないってくらい盛り上がるシーン盛りだくさんという矛盾。
軽くネタバレするので追記。
というわけで平成最後の日に見てきました。エンドゲーム。
まぁあれなんでたくさんは言いませんが、まさに集大成といったところでしょうか・・・。
終盤のはショックでそれどころじゃなかったんですが、大詰めのところは思わずウルッときました。ずるいよ。
それぞれに見せ場がありましたが終盤はもうこれ以上ないってくらい盛り上がるシーン盛りだくさんという矛盾。
軽くネタバレするので追記。
スポンサーサイト
漫画とかの話
忘れないためのメモスタイルを続けてみる。
・祝、放課後ていぼう日誌アニメ化
やったぜ、絶対次に来ると思ってた。4巻は部長がスカートまくって頬染めてくれますよみんな買いましょう(うそは言ってない)。
・・・あれ、こういうのってアフィチャンスなんだろか。まぁ審査厳しいらしいしどうせ無理か
アニメはお色気はほぼ無いけど生足は毎回出るのでうれしいアニメになりそうですね!
やっぱワンクールでしょか、まだ4巻出たばっかだし、アオサギの話で終わりですかね。
釣り漫画といえばおひつり様も読んだんですがテンションが完全に紺田照の合法レシピだったんでいい意味で予想外。
・漫画の話
褐色ポニショタ
尊すぎるわ、うん、これは尊い。多分使い方あってるよね、尊い。
バニー坂
中村哲也先生の本を初めて買いました。でもこれはkindleじゃなくて紙で買うべきだったなぁ・・・蔵女バニーで満足
モネさんの
これほんとに集英社?普段ラブコメあんまり買わないんですが絵が好きすぎて買いました。
これはkindleでよかったわけしからんもっとやれぃ。
蓬莱トリビュート
昔話とか逸話ベースなの?無常すぎる話がいくつか・・・これもほぼジャケ買い。
転生したら剣でした
1巻読んでフラン可愛いわーで思考停止してました。フランがどう成長するかで評価ばっくりわれそう。
メランコリア
ヴィオニッチホテル以来に買った気がしてたけどニッケルオデンも買ってましたわ・・・相変わらずだけどそうでもないような。
ってエレナおるやんけ!ヴィオニッチ18禁でアニメ化しろやオッラーン!V シネでも化!流血シーンはノーカットな!
・その他もろもろアニメ化の話
超可動ガール!?大社員でも男爵校長でもなく!?でも時代的にはそうか武装少女なのか・・・
ロリ妖狐とかほんと今はいろんなとこからアニメ飛んでくるなぁ。
あとは・・・ストパン501出撃。なんでこれなんだよという突込みは社内で無かったのだろうか?いいけどね!可愛いから!
・見終わったアニメの話
荒野のコトブキ飛行隊
「私は人は堕とさない!その怨念を堕とす!」え?セリフ違う?怨念でもない?まぁまぁ・・・
最後まで迷子なアニメだった気がするけどあのシーンが今作キリエが主人公たり得た理由になったかなと思いました(小並感)
Re:ゼロ
Re:って書くとSMLのソフト思い出すよね。サブヒロのほうが可愛かった。
さておき思ってたより全然面白かった。フェリスたん萌え~とか思ってたら○だったのは通り越してむしろ興奮した。
後半ノーマルなエンディングが中々見られないというすごい状況でしたがstay aliveは絵付きで見てこそだとおもいました、ハイ。
・祝、放課後ていぼう日誌アニメ化
やったぜ、絶対次に来ると思ってた。4巻は部長がスカートまくって頬染めてくれますよみんな買いましょう(うそは言ってない)。
・・・あれ、こういうのってアフィチャンスなんだろか。まぁ審査厳しいらしいしどうせ無理か
アニメはお色気はほぼ無いけど生足は毎回出るのでうれしいアニメになりそうですね!
やっぱワンクールでしょか、まだ4巻出たばっかだし、アオサギの話で終わりですかね。
釣り漫画といえばおひつり様も読んだんですがテンションが完全に紺田照の合法レシピだったんでいい意味で予想外。
・漫画の話
褐色ポニショタ
尊すぎるわ、うん、これは尊い。多分使い方あってるよね、尊い。
バニー坂
中村哲也先生の本を初めて買いました。でもこれはkindleじゃなくて紙で買うべきだったなぁ・・・蔵女バニーで満足
モネさんの
これほんとに集英社?普段ラブコメあんまり買わないんですが絵が好きすぎて買いました。
これはkindleでよかったわけしからんもっとやれぃ。
蓬莱トリビュート
昔話とか逸話ベースなの?無常すぎる話がいくつか・・・これもほぼジャケ買い。
転生したら剣でした
1巻読んでフラン可愛いわーで思考停止してました。フランがどう成長するかで評価ばっくりわれそう。
メランコリア
ヴィオニッチホテル以来に買った気がしてたけどニッケルオデンも買ってましたわ・・・相変わらずだけどそうでもないような。
ってエレナおるやんけ!ヴィオニッチ18禁でアニメ化しろやオッラーン!V シネでも化!流血シーンはノーカットな!
・その他もろもろアニメ化の話
超可動ガール!?大社員でも男爵校長でもなく!?でも時代的にはそうか武装少女なのか・・・
ロリ妖狐とかほんと今はいろんなとこからアニメ飛んでくるなぁ。
あとは・・・ストパン501出撃。なんでこれなんだよという突込みは社内で無かったのだろうか?いいけどね!可愛いから!
・見終わったアニメの話
荒野のコトブキ飛行隊
「私は人は堕とさない!その怨念を堕とす!」え?セリフ違う?怨念でもない?まぁまぁ・・・
最後まで迷子なアニメだった気がするけどあのシーンが今作キリエが主人公たり得た理由になったかなと思いました(小並感)
Re:ゼロ
Re:って書くとSMLのソフト思い出すよね。サブヒロのほうが可愛かった。
さておき思ってたより全然面白かった。フェリスたん萌え~とか思ってたら○だったのは通り越してむしろ興奮した。
後半ノーマルなエンディングが中々見られないというすごい状況でしたがstay aliveは絵付きで見てこそだとおもいました、ハイ。
草草
・ギガンティックアームズ オーダークレイドル予約受付開始
これあれか、幻のガルガンチュアの・・・さておきこういう夢広がる大型アイテムは良いですね。
またネットに頭のおかしい大作があふれると思うと胸アツです。
・戦国コレクション、終わる
やぁーガラケー時代から相当やりましたがついに終わるかぁ・・・スロッターには尚更馴染み深いタイトル故に寂しい限り。
というかあの雰囲気のままよく今まで続いたなってのが正直な感想ですが、シンプル故のコスト対効果だったと言うことでしょうか。
願わくば何かしらの新展開はあって欲しいですがなにぶんコナミだもんなぁ・・・。
・アズレン移植
んーーーこれアクション?みてるだけ?アケ艦みたいなの?どうなの、期待していいのだろうか。
さておきつい買ったハムマンをまたエフェクトでごまかしつつ

これあれか、幻のガルガンチュアの・・・さておきこういう夢広がる大型アイテムは良いですね。
またネットに
・戦国コレクション、終わる
やぁーガラケー時代から相当やりましたがついに終わるかぁ・・・スロッターには尚更馴染み深いタイトル故に寂しい限り。
というかあの雰囲気のままよく今まで続いたなってのが正直な感想ですが、シンプル故のコスト対効果だったと言うことでしょうか。
願わくば何かしらの新展開はあって欲しいですがなにぶんコナミだもんなぁ・・・。
・アズレン移植
んーーーこれアクション?みてるだけ?アケ艦みたいなの?どうなの、期待していいのだろうか。
さておきつい買ったハムマンをまたエフェクトでごまかしつつ

徒然
唐突なアンチョビ姐さん

ノスタルジーな・・・って砂浜背景とかあわせてからいえって言うね
こういうエフェクトってコンデジの特権だと思ってたけど当たり前に機能としてついてるもんなんですねぇ・・・そらそうか
その他
・スロReゼロ面白いけど何ぼでも白鯨ぼこれる時と何もできないときの差が。
・なんか知らんけどマジハロ5うってます。初期印象が酷すぎたけどこれ面白いなぁ・・・勿体無いことをした。
まぁ金箱3回からのボナ間600はまりとかもあってクッソ死にたくなることもありますけどね。
次ちょっと?アダルトな内容になるかも。例によってあてにはなりませんが

ノスタルジーな・・・って砂浜背景とかあわせてからいえって言うね
こういうエフェクトってコンデジの特権だと思ってたけど当たり前に機能としてついてるもんなんですねぇ・・・そらそうか
その他
・スロReゼロ面白いけど何ぼでも白鯨ぼこれる時と何もできないときの差が。
・なんか知らんけどマジハロ5うってます。初期印象が酷すぎたけどこれ面白いなぁ・・・勿体無いことをした。
まぁ金箱3回からのボナ間600はまりとかもあってクッソ死にたくなることもありますけどね。
次ちょっと?アダルトな内容になるかも。例によってあてにはなりませんが